古書販売・古本販売リスト 神田澤口書店本店

神田神保町・東京都古書籍商業協同組合加盟店  東京都公安委員会許可:第3021800006823号
日本最大級の古本通販買取サイト「日本の古本屋」加盟店  神田神保町古本まつり出店舗
 

    神田 澤 口 書 店
  神田神保町古本屋街界隈で一番遅くまで営業している年中無休の古本屋です。
古書古本検索
書名前方一致 部分一致
著者前方一致 部分一致
表示件数

澤口書店本店トッページ  買取について 催事のご依頼 古本屋ブログ アメーバブログ 会社概要 個人情報について  東京古書組合について  よくあるご質問(Q&A)  お客様の声 リンク集   従業員募集中

※リストは日本の古本屋に掲載したリストで販売リストではございません。。。在庫の有無は右上からご検索下さい。。  03-3252-2332  E-mail   

日本の古本屋:古本・古書リスト 13

,,,,,,,,,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19
書籍名 著者名 出版社名
人狩り 連続殺人犯をおいつめろ! コリン・ウィルソン 悠書館
カラー版 日本装身具史 ジュエリーとアクセサリーの歩み 露木宏 美術出版
現代の英米作家100人 大平章・木内徹・鈴木順子・堀邦雄:編著 鷹書房弓プレス
意味論入門 フランク・R・パーマー 白水社
トナカイに乗った狩人たち 北方ツングース民族誌 B・A・トゥゴルコフ 刀水書房
大分の近代美術 明治・大正・昭和 後藤龍二 海鳥社
京都 国宝の美 山村純也 監修 コトコト
イラストでみる日本史博物館 第1巻 社会・芸能編 香取良夫 著・画 柏書房
齋藤和典コレクション ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全 講談社
ヨーロッパの文様事典 視覚デザイン研究所 編 視覚デザイン研究所
上撰 前田真三集 完全版 ブティック社
スクリーン特別編集 THE STAR MAKERS 近代映画社
古代エジプト 女王・王妃歴代誌 ジョイス・ティルディスレイ:著
吉村作治:監修
創元社
図説 古代エジプトの女性たち よみがえる沈黙の世界 ザヒ・ハワス 原書房
江戸博物館強記 江戸文化歴史検定公式テキスト「上級編」 江戸文化歴史検定協会 編 小学館
空間の神話学 玩具・庭園・劇場 海野弘 造形社
言語の習得 E・オクサール 大修館書店
永遠の少年 「星の王子さま」の深層 M・L・フォン・フランツ 紀伊國屋書店
航空知識ABC  日本航空広報室 編 読売新聞社
アフリカの供犠 リュック・ド・ウーシュ みすず書房
異界 中世ヨーロッパの夢と幻想 ハワード・ロリン・パッチ 三省堂
写真集 中近東諸国 牟田口義郎 修道社
エスキモーの民族誌 極北に生きる人びとの歴史・生活・文化 アーネスト・S・バーチ・Jr:著
ウエーナー・フォーマン:写真
原書房
武蔵野便り 玉井淳随筆集第三巻 中央鉄道教習所
深夜の市長 他 海野十三傑作集Ⅰ 桃源社
二十世紀鐡仮面 小栗虫太郎 桃源社
科学の散策 R・L・ウェーバー 編 紀伊國屋書店
ECCE HOMO エクツェホモ ナチ収容所の画家達とA・クリシェヴィッチの証言 坂西八郎・エイジ出版 共編 エイジ出版
運勢大事典 矢島俯仰 編 国書刊行会
遊印鑑賞大字典 高畑常信 編著 柏書房
祭祀考古学の研究 大平茂 雄山閣
大宰府天満宮連歌史 史料と研究 全4冊 財団法人 大宰府顕彰会
月刊グランドパワー '01.12月号 特集:ソ連軍自走砲(1) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.6月号 特集:ドイツⅢ号戦車(2) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.8月号 特集:ドイツⅢ号戦車(3) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.11月号 特集:駆逐戦車フェッツァー(2) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.7月号 特集:マーダーⅢ対戦自走砲(1) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.5月号 特集:ドイツⅢ号戦車(1) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.2月号 特集:日本軍機甲部隊の編成・装備(1) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.4月号 特集:日本軍機甲部隊の編成・装備(3) デルタ出版
月刊グランドパワー '01.3月号 特集:日本軍機甲部隊の編成・装備(2) デルタ出版
世界の軍艦(1) 第2次大戦日本・ドイツ・イタリア・フランス鑑
 ミリタリーエアクラフト11月号増刊
デルタ出版
ミリタリーエアクラフト '01.9月号
 零式艦上戦闘機三二型 第2次大戦のイギリス爆撃機(1)
デルタ出版
天體と宇宙 山本一清 偕成社
脳死と臓器移植の医療人類学 みすず書房
日本の精神鑑定 内村祐之・吉益脩夫 監修 みすず書房
政治と精神医学 S・ブロック P・レダウェイ みすず書房
若山牧水の書  大悟法利雄 編著 清水弘文堂
増補 諸家知譜拙記 續群書類従完生会
南部盛岡藩史畧 正・続2冊
 正:武士の生活とその背景 続:幕末維新の群像
大正十三蔵 ㈱ 杜陵印刷
POPULAR ポピュラー 吉田カツ 講談社
皇室の名宝 御即位10年記念特別展 美と伝統の精華 東京国立博物館
前田青邨 写生帖・下図から本画へ 東京藝術大学藝術資料館
祈りと装いの「ぬの」 ミャンマー・カンボジア・タイ・ラオスの染織 マンゴスティン
山本丘人展 東京国立近代美術館
タイ文化ハンドブック 道標 微笑の国へ 松下正弘 編 勁草書房
古筆連綿字典 仲田幹一 編 印象社
紀行画 世界文藝社
會津八一 もうひとつの世界 皆川喜代弘 新潟日報事業社
遊女風俗姿細見 足立直郎 展望社
写真集 芥川比呂志 牧羊社
少年倶楽部名画集 講談社
地図で読む江戸時代 山下和正 柏書房
気球があがった 近代京都の一世紀 京都文化博物館
8 Artists in the Project of Toolo Bay,Helsinki
 ヘルシンキ・テーレ湾プロジェクトに参画した8人の作家たち 展
現代彫刻センター
野口茂遺稿集 遺稿集刊行委員会
襲名記念 十四代 今泉今右衛門展 松坂屋
近藤悠三・濶・高弘 三代展 朝日新聞社
戦史叢書 本土決戦準備1 関東の防衛 防衛庁防衛研修所戦史室 朝雲新聞社
考古小記 駒井和愛 慶友社
東筑摩郡誌別篇第二 農村信仰誌 庚申念佛篇 竹内利美 慶友社
旅帖 二集 加藤淘綾 慶友社
考古学民俗叢書15 環シナ海民俗文化考 国分直一 慶友社
考古民俗叢書16 稲倉考 八幡一郎 慶友社
考古民俗叢書8 異圖諸島の社会と民俗 大間知篤三 慶友社
考古民俗叢書10 南島先史時代の研究 国分直一 慶友社
常民文化叢書8 十五夜綱引の研究 小野重朗 慶友社
東京都の民俗 宮本馨太郎 慶友社
社会史への道 増田四郎 日本エディタースクール出版
幻想のさなかに 幻想絵画試論 ロジェ・カイヨワ 法政大学出版局
たばこの伝説と寓話 西野重利 沖積社
日本三大奇書 斉藤昌三 那須書房
徳川権力史論 作田高太郎
精選版 日本国語大辞典2 さ~の 小学館国語辞典編集部 小学館
物部氏の伝承 畑井弘 吉川弘文館
続・陸軍大学校 その教育と戦術討論 高山信武 芙蓉書房
現代の防衛と攻略 名将・飯村穣の憂国定見 上法快男 編 芙蓉書房
日本伝統産業史の研究 塚谷晃弘・益井邦夫 編 雄山閣
北斎 世界を魅了した絵本展 永田生滋 福山市立福山城博物館
近世日本における 富籖の社会経済史的研究 青木茂 童心房
近世瀬戸内経済史研究 河田章 吉備人出版
近世交通経済史論 大山敷太郎 柏書房書房
レオナール・フジタ展 (財)東京都文化振興会
婦人之友表紙原画60人展 創刊75年記念 平福百穂から熊谷守一まで 婦人之友社
戦争論 クラウゼヴィツ 徳間書店
南方熊楠の生涯 仁科悟朗 新人物往来社
中世ヨーロッパ生活誌1 オットー・ボルスト 白水社
イタク カシカムイ 言葉の霊 山本多助 北海道大学図書刊行会
歌人 山下陸奥伝 塩野崎宏 短歌新聞社
マルタン・ゲールの帰還 16世紀フランスの偽亭主事件 ナタリー・Z・デーヴィス 平凡社
中世イタリア商人の世界 ルネサンス前夜の年代記 清水廣一郎 平凡社
放浪学生プラッターの手記 スイスのルネサンス人 阿部謹也 訳 平凡社
新日本鉄道史 上・下2冊 川上幸義 鉄道図書刊行会
裁判官弾劾法精義 上村千一郎 敬文堂
弾劾制度の比較研究 上・下2冊 明治百年史叢書 佐藤立夫 原書房
弾劾制度の比較研究 下巻のみ 明治百年史叢書447 佐藤立夫 原書房
平成災害史事典 平成元年~平成10年 日本アソシエーツ
芸術の辺際 奥野健男 阿部出版
近世武士道論 鈴木文孝 以文社
近世初期幕領支配の研究 関根省治 雄山閣
新・世界の名馬 原田俊治 サラブレット血統センター
世界の名馬 サラブレット血統センター
ティナ・モドッティ そのあえかなる生涯 インディアス群書3 ミルドレッド・コンスタンチン 現代企画室
びんの話 山本孝造 日本能率協会
21世紀の建築のシナリオ 尾島俊雄 日本放送出版会
広井力 毎日新聞社
日本の凧 新坂和男 編 角川書店
樺太・千島考古・民族誌 全3冊 北方歴史文化叢書 馬場脩 北海道出版企画センター
北海道前近代の文化史 全2冊 北方歴史文化叢書 河野本道 編著 北海道出版企画センター
北海道先史時代考 全2冊 北方歴史文化叢書 後藤寿一 北海道出版企画センター
もうひとつのイギリス児童文学史 三宅興子 翰林書房
風の神とオキクルミ <アイヌの民話> 民話のえほん2 萱野茂:文 斎藤博之:絵 小峰書店
非理法権天 法諺 瀧川政次郎 青蛙房
岩手県郷土史年表 萬葉堂書店
岩手近代百年史 森嘉兵衛 熊谷印刷出版部
岩手史叢 全10巻 岩手県立図書館 
岩手県文化財愛護協会
コンパクト 建築設計資料集成 <住居> 日本建築学会 編 丸善
五十鈴40年史 1952-92未来は、熱いうちに伝えたい。 五十鈴㈱
陶芸百話 赤木弘文 七賢出版
図説 西日本古墳総覧 大塚初重 編集 新人物往来社
続 日本古墳大辞典 大塚初重・小林三郎 編 東京堂出版
ニキーチンの知育遊び B・P・ニキーチン 暮しの手帖社
作品 昭和10年1月号~昭和10年12月号まで 復刻版  日本近代文学館
作品 昭和11年1月号~昭和11年12月号(4月号・11月号欠品) 復刻版 日本近代文学館
近代文学6 復刻版 昭26年1月~12月(9冊)  日本近代文学館
近代文学7 復刻版 昭27年1月~12月(12冊)  日本近代文学館
近代文学8 復刻版 昭28年1月~12月(11冊)  日本近代文学館
近代文学9 復刻版 昭29年1月~12月(5月号欠品の11冊)  日本近代文学館
劉生と御舟 豊田市美術館
上海博物館所蔵 中国陶磁名品展 中国6000年の名宝  有田ヴィ・オー・ジー
若き日の川上澄生 鹿沼市立川上澄生美術館 開館記念特別展 川上澄生美術館
エミール・ガレとドーム兄弟 フランスからロシア皇帝への贈物 アートインプレッション
エミール・ガレとアール・ヌーヴォーのガラス工芸 ポーラ美術館名作選 ポーラ美術館
図解マジックテクニック入門 カズ・カタヤマ 東京堂出版
図解ステージマジック入門 カズ・タカヤマ 東京堂出版
算数パズル事典 上野富美夫 編 東京堂出版
数学マジック事典 上野富美夫 編 東京堂出版
テクニカルなカードマジック講座2 荒木一郎 東京堂出版
バー・マジック ジョークと洒落たパフォーマンス ヒロ・サカイ 東京堂出版
世界のカードマジック リチャード・カウフマン 東京堂出版
魅惑のトリックカード・マジック 松田道弘 東京堂出版
明治もののはじまり事典 絵で見る歴史シリーズ 湯本豪一 柏書房
古文書で読み解く 忠臣蔵 吉田豊 佐藤孔亮 著 柏書房
編年体大正文学全集 全15巻+別巻1冊 ゆまに書房
証言 第三帝国のユダヤ人迫害 ゲルハルト・シェーンベルナー 柏書房
ヒトラー全記録 20645日の軌跡 阿部良男 柏書房
極秘 日露海戦写真帖/日露陸戦写真帖 各1冊計2冊 戸高一成 監修 柏書房
極秘 日露陸戦写真帖 旅順攻防戦 原剛 監修 柏書房
ダイヤモンド展 国立科学博物館 読売新聞社
アール・デコ・ジュエリー
 宝飾デザインの鬼才シャルル・ジャコーと輝ける時代
アールコンサルタントインターナショナル
ボヘミアン・グラス600年の輝き チェコ プラハ国立工芸美術館
エッフェル塔 100年のメッセージ 建築・ファッション・絵画 エッフェル塔100周年記念展
実行委員会
世紀の祭典 万国博物館の美術 NHK 日本経済新聞社
三田村鳶魚全集 第三巻付録付図のみ 中央公論社
三田村鳶魚全集 1巻~27巻の月報のみ(12巻、20巻、25巻、26巻欠品) 中央公論社
愛蔵版 アンデルセンの童話 全4冊 オルセン:画 大塚勇三:編・訳 福音館書店
薩摩島津古写真集 鹿島晃久・福田敏之 編著 新人物往来社
写真 日本の軍艦 海軍艦艇図画集Ⅱ 光人社
近世風俗図譜 全13冊 小学館
クロースアップ・マジック 松田道弘 ブッキング
回り道 杉本秀太郎 みすず書房
NEW ASIA5 北の道 南の道 日本文化と海上の道 國分直一 第一書房
アイルランドに求めた かみ・ひと・かたち
 宗教・社会・芸術のひろがりの中で
大野忠男 泰流社
精神医学的にみた邪馬台国論 松下兼知 講談社出版サービスセンター
変身 放火論 多田道太郎 講談社
飯島耕一 詩と散文 全5冊 みすず書房
SCALA/MISUZU スカラ/みすず美術館シリーズ 全9冊 みすず書房
図説 日本の仏教  全6巻 渡邊三郎助 新潮社
シーボルト旧蔵 日本植物図譜展 アートライフ
廣重の世界展 生誕200年記念 毎日新聞社
セーヌに架かる橋 東京ステーションギャラリー
メルツバッハー・コレクション展 東京新聞社
都道府県別 姓氏家紋大辞典 全2冊1函 千鹿野茂 柏書房
新訂 尋常小学校唱歌 復刻版 日本音楽教育センター
現代ポピュラー音楽全集Ⅰ 映画音楽 現代芸術社
音楽・映像著作権の研究 阿部浩二 編著 学際図書出版
チェルノブイリの遺産 ジョレス・メヴェジェフ みすず書房
定本図録 川端康成 世界文化社
澁澤龍彦文学館 全12冊 筑摩書房
樺太鉄道 樺太全島鉄道写真帖・樺太鉄道資料集 復刻版 東日本鉄道文化財団編 東日本鉄道文化財団
TATI 「ぼくの伯父さん」ジャック・タチの真実 マルク・ドンデ 図書刊行会
中国古典の名言録 守屋洋 守屋淳 東洋経済新報社
新版 仏教学辞典 多屋頼俊 他 法蔵館
西洋美術書誌考 西野嘉章 東京大学出版
言葉のからくり 河上誓作教授退官記念論文集 英宝社
平林たい子の自選作品 限定本 二見書房
井伏鱒二の自選作品 限定本 二見書房
石川淳の自選作品 限定本 二見書房
谷崎潤一郎と世紀末 松村昌家 編 思文閣出版
視覚芸術の比較文化 武田恒夫・辻成史・松村昌家 編 思文閣
現代短歌朗読集成 CD版 岡野弘彦・他 監修 同朋舎メディアプラン
南樺太 概要・地名解・史実 西村いわお 高速出版
樺太 資源・交通史 中尾重一 里村印刷所
啓蒙のユートピア Ⅱ 野沢協・植田祐次 監修 法政大学出版局
上杉謙信傳 布施秀治 歴史図書社
樺太沿革・行政史 全国樺太連盟
人体の不思議展 からだ=未知なる少宇宙 ㈱ワイプ
日本超古代秘史資料 吾郷清彦 新人物往来社
月刊 共同映画 縮刷版 共同映画株式会社
液晶ディスプレイ技術 アクティブマトリックスLCD  松本正一 編著 産業図書
戦國明暗二人妃 渡辺一夫 中央公論社
江田船山古墳鉄剣銘の秘密 江口素里奈 五月書房
楽しい鉱物学 基礎知識から鑑定まで 堀秀道 草思社
建築家の世界 住居・自然・都市 田中喬 ナカニシヤ出版
ココでないドコか ミヤケマイ作品集 Vol.2 芸術新聞社
イタリア紀行 1817年のローマ、ナポリ、フィレンツェ スタンダール・著 臼田紘・訳 新評論
馬 華麗なる友 馬と人間の美術史 ニューオータニ美術館
安野光雅 平家物語の世界 展 朝日新聞社
ニューヨーク ベヴァリー・スワーリング 集英社
荷風と私の銀座百年 永井永光 白水社
叢書アレクサンドリア図書館 Ⅹ イソップ風寓話集 パエドルス バブリオス 国文社
叢書アレクサンドリア図書館 Ⅴ フェロゲロス ギリシア笑話集 国文社
キリスト教史 全11冊 H・I・マルー 講談社
論集幕藩体制史 第一期 支配体制と外交・貿易 全11冊 藤野保 編 雄山閣
日本海軍軍装図鑑 幕末・明治から太平洋戦争まで 柳生悦子 並木書房
女帝 マリア・テレジア 上・下 全2冊 アン・ティツィア・ライティヒ 谷沢書房
熊野比丘尼を絵解く 根井浄・山本殖夫 編著 法蔵館
芸術神ミケランジェロ 鼻の神話と隠された自伝 ポール・バロルスキー ありな書房
論理哲学論考 叢書・ウニベルシタス6 L・ヴィトゲンシュタイン 法政大学出版局
知られざるジョージア・オキーフ バイオグラフィー・女たちの世紀 アニタ・ポリッツァー 晶文社
聖母の都市シエナ 中世イタリアの都市国家と美術 石鍋真澄 吉川弘文館
ケルト 装飾的思考 鶴岡真弓 筑摩書房

,,,,,,,,,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19


ページトップへ


古本買取販売 神田澤口書店トップへ

澤口書店本店Topページ 買取について 催事のご依頼 会社概要 古本屋ブログ アメーバブログ 個人情報について リンク集 東京古書組合について

Copyright (C) 1996~, Sawaguchisyoten. All rights reserved